どれだけの時間とお金がかかったのか! ディマシュ backstage of music video “Golden”

昨夜2021年6月10日の夜おそく、ディマシュの公式youtubeチャンネルが更新されました。

アップされたのは  “Golden” backstage !

カザフ語が理解できないので、急いで「自動翻訳」で日本語にして動画を見ました。

どの関係者も

「大変だったけど楽しかった! ディマシュが気さくで仕事がしやすかった! こんな仕事ができてうれしい!」

というようなことを話していました。

わたしたちは、ただ映像上のディマシュを見て

カッコイイ💓

この歌がますます好きになった♪

などと感動します。

このような動画は、どれだけのスタッフがこのプロイジェクトにかかわり、信じられないくらいの時間と、努力と、工夫がなされているかを教えてくれます!

どれだけのお金がかかったのか? 想像以上の金額でしょう!

ディマシュの歌と活動だけで、このスタッフに払う金額を稼ぎ出さなければいけないのですね Σ(・□・;)

ディマシュは、そのことを負担に感じてはいないと思うけれど、彼の仕事には大きな責任が伴っているのです。

私は今まで、ディマシュ以外のスターの追いかけをしたこともないし、ファンクラブに入ったこともありません。だから、他のスターがどのように活動しているのか知りません。

想像ですけど「嵐」だったらジャニーズ事務所に所属していた。ファンクラブの運営は事務所がしてくれるだろう。㏚も事務所がしてくれるし、プロジェクトにかかるお金も、事務所がスポンサーを探してきてくれるのだと思います。

だから「嵐」は、すべてを自分たちの好きなようにはできない。スポンサーの意向や、事務所の方針に従わないといけないのだと思います。

ディマシュは、パパが運営している dimashali で活動しているから、自分で考え、自分でセルフプロデュースができるのだと想像できます。

これは素晴らしい事で、成功したら自分もスタッフもdearsも満足で、しあわせなことです。

でも冷静に自分を分析し、世界の流れを読み、新しいことに挑戦し、dearsに受け入れられなくてはならない。並の能力ではむずかしい事です。

分析をあやまったら、一気にdearsの心が離れることだってあるわけです。しかも、かばってくれる事務所もない。

ディマシュはインターネット時代の寵児で、それをうまく利用して自分でのし上がったスターの代表だと思います。もちろん、それには彼の歌唱力の素晴らしがあっての事です。

これからも、どうか新しいことに挑戦し、すばらしい歌を聞かせてください💓

 

YouTubeチャンネルの解説

Премьера видео «Golden» состоялась 31 января 2021 года на стриминговой платформе TIXR сразу после финальной трансляции онлайн-концерта «DIMASH DIGITAL SHOW» на бис. Клип на песню «Golden» стал абсолютно новой и непривычной по формату работой в творчестве Димаша Кудайбергена.
Режиссером ролика выступил Олжас Баялбаев, получивший образование в New York Film Academy и имеющий опыт в казахстанских и российских проектах.
За картинку отвечал Азамат Дулатов, известный казахстанский оператор-постановщик, который ранее уже работал с Димашем над музыкальным видео «Qairan Elim».
Сценаристом сюжета стал Алибек Абдухалик.

Google翻訳

映像「Golden」は、2021年1月31日、アンコールのオンラインコンサート「DIMASH DIGITAL SHOW」の最終放送直後にTIXRストリーミングプラットフォームでプレミア公開された。曲「ゴールデン」のビデオは、ディマシュ・クダイベルゲンの作品の中でまったく新しく珍しい作品になりました。
ビデオの監督は、ニューヨーク映画アカデミーで教育を受け、カザフスタンとロシアのプロジェクトの経験を持つオルザス・バヤルバエフです。
この写真を担当したのは、カザフスタンの有名な撮影監督で、以前はミュージック ビデオ「カイラン エリム」でディマシュと仕事をしていたアザマット デュラトフです。
Alibek Abdukhalik がプロットの脚本家になりました。

Golden のダウンロードはこちら

ブログランキング・にほんブグ村へ

ディマシュ ファーストアルバム ID のダウンロードはこちら

ディマシュ追いかけ隊

ディマシュ クダイベルゲンに心を奪われた大和撫子。寝てもさめてものディマシュことを思っています。ディマシュの情報や、ディマシュについて思ったことを書いていきます。 詳しいプロフィールはこちら トップページ I am a Japanese woman who was fascinated by Dimash Qudaibergen. I'm thinking of dimash even if I sleep or wake up. I will write information about Dimash and what I thought about Dimash.

Recent Posts

故郷の誇り ディマシュ

ディマシュの生まれ故郷アクトべ…

14時間 ago

音楽の魔術師 ディマシュ

子どもの頃から音楽の教育を受け…

2日 ago

Virtuosos Talent Showもうすぐです!

みなさん、もうすぐVirtuo…

3日 ago

この衣装は! 反応してしまう私

これは、中国で何かの仕事の時、…

4日 ago

靴はきゅうくつなんだよ ディマシュ

ディマシュ、コンサートの途中で…

6日 ago