ディマシュ カザフスタンの文化勲章を受賞

今は中国に滞在しているディマシュ。

カザフスタンで、文化勲章を受賞したそうです!

ディマシュニュースで報じています。

両親がディマシュに代わって、授賞式に出席したようです。

おめでとうございます👏👏👏

ディマシュニュースをグーグル翻訳します。

Dimash Qudaibergen Received Cultural Merit Award

12月6日、全国賞「30年– 30名」の受賞者が、カザクスタンTVチャンネルの公式ウェブサイトで発表されました。 ディマシは文化勲章を受賞しました。

(画像はすべてディマシュニュースより)

11月23日、カザフスタン独立30周年を記念して、カザフスタン共和国情報公共開発省の支援を受けて、カザフスタンテレビラジオ公社は全国大会「30年–30名」の開催を発表しました。

テレビ賞の受賞者は、国の発展に特別な貢献をし、独立の年の間に州のさまざまな分野で成功を収めたカザフスタン人でした。

競争のルールに従って、最初の段階で、専門家委員会は、科学、教育、医療、農業、文化、スポーツ、映画、伝統芸術などの分野で高い成果を上げた専門家を選びました。 委員会の決定により第2段階を通過した候補者は、「カザスタン」テレビチャンネルの公式ウェブサイトで人気投票に参加しました。

投票の結果によると、ディマシ・クダイベルゲン、クイシ・セケン・トゥリスベコフ、アーティストのイェルボラット・トレプベイが「文化分野の功績」賞を受賞しました。

ディマシは現在中国で撮影中であり、式典に出席できなかったため、この賞はカナトとスヴェトラーナ・アイトバエフに贈られました。

「この賞を主催してくれた「カザクスタン」と、ディマシに投票して支持してくれたすべてのファンに心から感謝します。 それは私たちにとって大きな名誉です!」 KanatAitbaevはコメントしました。

ディマシュおめでとうございます。

これからも、DEARSのために、カザフスタンのために、世界の平和のためにがんばって 💖

トップページ

ブログランキングに参加しています。
ポチッと押してくださるとうれしいです!


このブログが気に入ったらフォローをお願いします。
ディマシュ追いかけ隊

ディマシュ クダイベルゲンに心を奪われた大和撫子。寝てもさめてものディマシュことを思っています。ディマシュの情報や、ディマシュについて思ったことを書いていきます。 詳しいプロフィールはこちら トップページ I am a Japanese woman who was fascinated by Dimash Qudaibergen. I'm thinking of dimash even if I sleep or wake up. I will write information about Dimash and what I thought about Dimash.

Recent Posts

この衣装は! 反応してしまう私

これは、中国で何かの仕事の時、…

5時間 ago

靴はきゅうくつなんだよ ディマシュ

ディマシュ、コンサートの途中で…

2日 ago

超やさしいディマシュ

SNSで、このお婆さんがディマ…

3日 ago

ずっと静かに聞いていたい

私の心が落ち着きますように! …

4日 ago

あくまでもさわやかなディマシュ

これはたぶん2016年。 この…

5日 ago