Categories: ソロコンサート

ディマシュ ドバイコンサート 日本からドバイへの入国・帰国の状況

あと2週間で私はドバイへ出発します。

ドバイでは、ワクチン未接種でも、ワクチンパスポートがなくても、今のところは入国できます。

私は乳がんの治療でホルモン剤を使いましたが、その副作用でとても苦しい思いをしました。なので、これ以上自分の体に化学物質を入れないことにしました。そもそもワクチンを信用していません。

なのでワクチンパスポートがなく、アメリカ・オーストラリア・ドイツ・チェコなど、多く国にもう入国できません。

これがプラハのコンサートをあきらめ、ドバイにかえた理由です。

 

在ドバイ日本国総領事館 ホームページより抜粋

ドバイ入国の際の検疫措置

有効なワクチン接種証明を所持しない場合

ワクチンを接種していない場合、接種が1回のみの場合、WHOやUAEで承認されていないワクチン
しか接種していない場合、あるいは、承認されている種類のワクチンを2回接種済みであっても、QR
コード付きの接種証明を所持していない場合は、以下の2点の内いずれかを携行する必要があります。

(ア)出発前「48時間以内」のQRコード付きのPCR検査陰性証明(※これまで、日本を出発する
場合は「72時間以内」の受検で足りましたが、出発国を問わず「48時間以内」に短縮されましたの
で、十分に御注意ください。また、鼻咽頭検体が推奨されています。)

(イ)QRコード付きの回復証明(a certificate of recovery from COVID-19)(※)
※ドバイへの入国日から1か月以内に新型コロナウイルスに感染し、回復した場合のみ有効。なお、日本での回復証明の発行の可否については、自治体や最寄りの保健所に直接お問い合わせください。

 

私の場合、(ア)出発前「48時間以内」のQRコード付きのPCR検査陰性証明 が必要になります。出発の前日3月21日に、PCR検査陰性証明を出してくれる都内の病院を予約しました。22日の午前に証明書を受け取って、その日の夜の便で出発です。

ドバイの国内は、野外でのマスクの義務が撤廃されました。室内では、まだマスクをつけなければならないそうです。

帰国の際は、現在はこのような状況です。

在ドバイ日本国総領事館

【ポイント】

●UAEを出発し、3月3日午前0時以降に日本に入国する渡航者の内、有効なワクチン接種証明を「所持していない」渡航者には、原則として入国の翌日から7日間の待機(自主隔離)が要請されます。ただし、待機3日目以降に自費検査の陰性結果の届け出を行うことにより、最短で4日目以降の待機が免除になります。

●有効なワクチン接種証明を「所持している」渡航者は、待機(自主隔離)が免除されます。

●なお、上記いずれの場合でも、日本の空港到着時の検査受検、UAE出発前72時間以内のPCR検査陰性証明書の携行、質問票や誓約書の提出、厚生労働省指定アプリによる健康フォローアップなどの手続きは、従来どおり全ての渡航者に要請されます。

ドバイで、指定の病院で帰国前72時間以内のPCR検査陰性証明書をもらわなければいけません。

英語が3歳児並みの私にとって、これが一番に気がかりなことです。

帰国後のホテルでの隔離はなくなりました。それはよかった♬

そして、厚生労働省のホームページによると、

2.入国後の公共交通機関の使用について
  上記1(2)及び(3)に該当する方は、入国後の待機のため自宅等まで移動する際は、公共交通機関の使用が可能となります。ただし、入国時の検査(検体採取時)から24時間以内に移動が完了し、かつ自宅等までの最短経路での移動に限ります。

 

と変わりました!

ということは、1日以内に秋田に帰ればいいということですね ♬

この通達が来る前は、3日間のホテルでの隔離がありました。その前はもっときびしい隔離があって、公共交通機関が使えませんでした。

なので千葉県の自宅で1週間隔離して、そのあと新幹線で秋田へ帰らなければいけないと覚悟していました。条件が変わったのですぐに秋田へ帰ります。

半分ボケた婆ちゃんを置いていくので、長期の留守は避けたいのです💦

また帰国後は主人とすれ違いになってしまいますが、しょうがありませんね (≧▽≦)

24時間以内に移動しないといけないのですから😢

まだ2週間あるので、また条件が変わるかもしれません。

 

コロナのパンデミック前は、あんなに自由に海外へ行けたのに!

ワクチンパスポートがない私は、もう海外へ行けなくなりそうです。

ディマシュのコンサートも、もしかしたら今回が見納めかもしれません😢

ワクチンパスポートがある人も、ものすごく手間もかかるし気もつかう。国だって、航空会社だって、この対策のために使うお金も、人材も大変な負担のはず。

なんとか、もとの自由な世界にもどってほしい!

ディマシュはもうドバイにいるのでしょうか?

ディマシュ、ドバイで会いましょう💖

* もしチェコのプラハのコンサートのチケットが欲しい方がいたらおゆずりします。

このブログぐのコメントに書くか、メールください。

トップページ

ブログランキングに参加しています。
ポチッと押してくださるとうれしいです!


このブログが気に入ったらフォローをお願いします。
ディマシュ追いかけ隊

ディマシュ クダイベルゲンに心を奪われた大和撫子。寝てもさめてものディマシュことを思っています。ディマシュの情報や、ディマシュについて思ったことを書いていきます。 詳しいプロフィールはこちら トップページ I am a Japanese woman who was fascinated by Dimash Qudaibergen. I'm thinking of dimash even if I sleep or wake up. I will write information about Dimash and what I thought about Dimash.

Recent Posts

故郷の誇り ディマシュ

ディマシュの生まれ故郷アクトべ…

10時間 ago

音楽の魔術師 ディマシュ

子どもの頃から音楽の教育を受け…

2日 ago

Virtuosos Talent Showもうすぐです!

みなさん、もうすぐVirtuo…

3日 ago

この衣装は! 反応してしまう私

これは、中国で何かの仕事の時、…

3日 ago

靴はきゅうくつなんだよ ディマシュ

ディマシュ、コンサートの途中で…

5日 ago