ディマシュ いつか別れは来る それが人生

ディマシュは蒼白でした。

パパの顔はゆがんでいました。

なぜ私は、他人の、しかも遠い国の老人の葬儀を見てこんなに悲しいのか?

https://www.instagram.com/p/Ctf_3IVokwI/?hl=ja

Kudaibergen Aitbayev氏のやさしさは、画像や動画を通じても、私たちに伝わってきました。

ディマシュの行動が、それをいつも証明していました。

動画を見ると、いつもはスカーフなんてしていないカザフの女性たちが、みんなスカーフをかぶっています。

これはディマシュのおじいさんに対する、最大限の敬意を示すものだと思います。

ディマシュと家族のみなさまへ、心から哀悼の意を表します。

おじいちゃん、どうか空の上からいつもディマシュを見守っていてくださいね。

トップページ

ブログランキングに参加しています。
ポチッと押してくださるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブグ村へ

このブログが気に入ったらフォローをお願いします。
ディマシュ追いかけ隊

ディマシュ クダイベルゲンに心を奪われた大和撫子。寝てもさめてものディマシュことを思っています。ディマシュの情報や、ディマシュについて思ったことを書いていきます。 詳しいプロフィールはこちら トップページ I am a Japanese woman who was fascinated by Dimash Qudaibergen. I'm thinking of dimash even if I sleep or wake up. I will write information about Dimash and what I thought about Dimash.

Recent Posts

ディマシュ 撮影のバックステージ

昨日に続き、超かっこいいディマ…

1日 ago

カッコイイ ディマシュ

ディマシュ御用達の洋服屋、sh…

2日 ago

ラウシャンお年頃💖

ディマシュの妹ラウシャン、やた…

3日 ago

ディマシュ また過激な投稿

ディマシュ、またインスタを更新…

4日 ago

故郷の誇り ディマシュ

ディマシュの生まれ故郷アクトべ…

6日 ago