Categories: ソロコンサート

ディマシュ大成功おめでとう イスタンブールコンサート

大成功だったイスタンブールのディマシュ30歳の記念コンサート。

おめでとうございます💞

Dearsの大興奮の様子が、SNSを通じても伝わってきました。

まだ余韻冷めやらず! ですね。

 

 

 

行けた人たちがうらやましい。

私は、ボケた婆ちゃんかかえていて、当分いけそうにありません😢

今回はトルコのテレビ局がスポンサーみたいだから、きっとトルコではディマシュ特集が組まれるよね!

日本でも見れるといいな!

私的には、今回の衣装のデザイナーさんのセンスが、私とは合わない (≧▽≦)

トルコ人受けを狙ったのかな?

どこか過剰でちぐはぐ。

でも、こういうのが好きな人もいるのよね。

コンサートについては、ディマシュニュース が詳しく解説していました。

記念コンサートなだけあって、すごい力の入れようだと思いました。

美しいディマシュの画像や動画が、たくさんアップされていて、見るのに忙しいです。

いつも思うのだけど、ステージのディマシュには、音楽の神様が降臨する!

マンスールのコメントも、とても謙虚でよかったわ。

だって17歳や18歳の、海のものとも山のものともわからないお子様が、普通はこんなコンサートのステージに立てるわけがないのだから。

ディマシュの弟だから出れるんだものね。

マンスール、よく理解していてえらい!

でも、私が一番好きな写真はこれでした。

マラト先生とのツーショット♬

プレゼントされた宇宙ぽいジャンパーを着て、先生に抱きついているディマシュ。

コンサートが無事に終わった安堵感と、先生がわざわざ来てくれたことへの感謝と、ちょっとだけ先生に甘えているようなはにかんだディマシュの複雑な表情💞

なんとも言えない表情です。

これは、スタッフや身内とのコンサート後のディナークルーズかな。

中国からヘアメイクさんも呼んだのね。

彼はディマシュを世界一素敵にメイクしてくれる人♬

この時は、もう音楽の神様はディマシュからぬけだしている。

ディマシュは、いつものシャイな青年に戻っている感じがします。

ディマシュ、本当にお疲れさまでした。

あなたは世界一の歌手です♬

どうか、素敵な30代を過ごしてね。

本当におめでとうございます💞

★ 自給自足を目指して養鶏始めました。 雪にも耐えられる鶏小屋を自力で建てました。鳥骨鶏やひよこの様子をyoutubeにアップしていますので、見てね。
秋田弁チャンネル

トップページ


ブログランキングに参加しています。
ポチッと押してくださるとうれしいです!


このブログが気に入ったらフォローをお願いします。
ディマシュ追いかけ隊

ディマシュ クダイベルゲンに心を奪われた大和撫子。寝てもさめてものディマシュことを思っています。ディマシュの情報や、ディマシュについて思ったことを書いていきます。 詳しいプロフィールはこちら トップページ I am a Japanese woman who was fascinated by Dimash kudaibergen. I'm thinking of dimash even if I sleep or wake up. I will write information about Dimash and what I thought about Dimash.

Recent Posts