ディマシュの最高傑作の一つ The story of one sky

The story of one sky について、カザフスタンでまた論争が起こっているらしい!

私には何の情報もないのだけど、どんな形にせよディマシュの仕事が話題になるのは素晴らしい事です。

The story of one sky は、ディマシュ史上、最高傑作の一つとして歴史に残る名曲です。

メッセージ性の強い歌って、あまり良い曲でないことも多いという印象なのだけど、この曲は例外。重いテーマに正面からぶつかっているのに、これほど美しく悲しく心を打つ歌って、他に聞いたことがない!

ディマシュがどれほど音楽的、芸術的にすぐれているかを証明しているし、人間性もあますところなく現れている。

天才!

そして神様は、ディマシュに美しさも与えた💖

今日もインスタのディマシュも、めちゃくちゃカッコいい♬

Google翻訳

やあ、みんな。

今日、私の国の人たちがソーシャルネットワーク上で積極的に私の仕事「The story of one sky」について議論していることを知った。 バカにすると、生きていて面白いってことだそうです。 親愛なる国の皆さん、創造的なジョークと注意をありがとう – たとえ意外な形が起こっても。

そして、世界中の私の親愛なるファンの皆さん、いつも私の支えを支えてくれて、善意と誠実さのために立ち上がってくれて、本当にありがとう。 あなたの言葉は私にとって音楽のようなものです。 5月26日にアルマティで「D&Dears」でお会いしましょう。 チケットはTiketonのウェブサイトで販売されます。

愛を込めて、
ディマシュ

★ 自給自足を目指して養鶏始めました。 雪にも耐えられる鶏小屋を自力で建てました。鳥骨鶏やひよこの様子をyoutubeにアップしていますので、見てね。
秋田弁チャンネル

トップページ


ブログランキングに参加しています。
ポチッと押してくださるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブグ村へ

このブログが気に入ったらフォローをお願いします。
ディマシュ追いかけ隊

ディマシュ クダイベルゲンに心を奪われた大和撫子。寝てもさめてものディマシュことを思っています。ディマシュの情報や、ディマシュについて思ったことを書いていきます。 詳しいプロフィールはこちら トップページ I am a Japanese woman who was fascinated by Dimash Qudaibergen. I'm thinking of dimash even if I sleep or wake up. I will write information about Dimash and what I thought about Dimash.

Recent Posts

ディマシュ 撮影のバックステージ

昨日に続き、超かっこいいディマ…

1日 ago

カッコイイ ディマシュ

ディマシュ御用達の洋服屋、sh…

2日 ago

ラウシャンお年頃💖

ディマシュの妹ラウシャン、やた…

3日 ago

ディマシュ また過激な投稿

ディマシュ、またインスタを更新…

4日 ago

故郷の誇り ディマシュ

ディマシュの生まれ故郷アクトべ…

6日 ago

音楽の魔術師 ディマシュ

子どもの頃から音楽の教育を受け…

1週間 ago