dimash ヨーロッパツアーの最初はドイツから

ディマシュ、2019年はロシアと、旧ロシア諸国が主な活躍の場でした。

12月10日にニューヨークコンサート。
これが西欧社会での最初のパフォーマンスと言ってよいと思います。

2020年、いよいよ本格的に西洋社会へ乗り込むつもりなのですね。
まずは、ドイツとチェコから!

このビディオの中の日本のファンクラブが映っているところに、チラッと私もうつっていました Σ(・□・;)

ディマシュは、先日、自分のインスタでも表明したけど、グラミー賞がとりたい! って Σ(・□・;)

そして、彼の夢はそれだけではないようです。

これには、グラミー賞の他に、オスカー(アカデミー賞)もとりたいと書いてあるようです。

ということは、映画音楽でもトップに立ちたいという意味です。

来年の3月には、イタリア映画の主題歌も歌います。

ディマシュ、パフォーマンスも人並みではないけど、内に秘めた野望も人並みではないですね。

彼ならできると思います!

でも、西洋社会へ本格的に乗り込むためには準備も必要です。

今の、事務所も持たず、パパが彼のスケジュールを一人で管理して、ボディガードもつけずに自分だけで動いているようではこの先が危険です。

ちゃんと欧米の芸能界の習慣ややり方に精通した人をつけて、欧米流の流儀も受け入れなければ難しい。

11月の東京でのABUソングフェスティバルの時にも、たくさんの提案があったと言っていました。

ニューヨークコンサートをするにあたっても、たぶん、いろいろな誘いや提案があったのでしょうね。

カザフスタンの良い面を生かしつつ、欧米の良い面も受け入れて、良い方向に進んで行ってほしいと願う私です。

2016年の Creators the Past – Teaser プロモーションビディオの歌声、これデイマシュですよね???

ディマシュ追いかけ隊

ディマシュ クダイベルゲンに心を奪われた大和撫子。寝てもさめてものディマシュことを思っています。ディマシュの情報や、ディマシュについて思ったことを書いていきます。 詳しいプロフィールはこちら トップページ I am a Japanese woman who was fascinated by Dimash Qudaibergen. I'm thinking of dimash even if I sleep or wake up. I will write information about Dimash and what I thought about Dimash.

Recent Posts

故郷の誇り ディマシュ

ディマシュの生まれ故郷アクトべ…

13時間 ago

音楽の魔術師 ディマシュ

子どもの頃から音楽の教育を受け…

2日 ago

Virtuosos Talent Showもうすぐです!

みなさん、もうすぐVirtuo…

3日 ago

この衣装は! 反応してしまう私

これは、中国で何かの仕事の時、…

4日 ago

靴はきゅうくつなんだよ ディマシュ

ディマシュ、コンサートの途中で…

6日 ago