ディマシュ 中国語はむずかしい

ディマシュ、母国語のカザフ語と、カザフスタンの公用語のロシア語ももちろん話せます。

だからイーゴルクルトイ氏とは、意思疎通が楽にできるのですよね。

そして、世界的に活躍するためには英語は必須。だいぶ上手になったと自分でも喜んでいました。

それに加えて、自分がブレイクした中国語も頑張っているようです。

今まで12か国語で歌った、とあります。すごい事です Σ(・□・;)

いくら仕事のためとはいえ、覚えるのは大変だと思います。

ディマシュ 中国語はむずかしい

今日は、番組のためでしょうか? 中国語を練習している動画がありました。

まちがえた時の顔がかわいいです 💓

 

クリックしてね ♫
ディマシュ追いかけ隊

ディマシュ クダイベルゲンに心を奪われた大和撫子。寝てもさめてものディマシュことを思っています。ディマシュの情報や、ディマシュについて思ったことを書いていきます。 詳しいプロフィールはこちら トップページ I am a Japanese woman who was fascinated by Dimash Qudaibergen. I'm thinking of dimash even if I sleep or wake up. I will write information about Dimash and what I thought about Dimash.

Recent Posts

この衣装は! 反応してしまう私

これは、中国で何かの仕事の時、…

10時間 ago

靴はきゅうくつなんだよ ディマシュ

ディマシュ、コンサートの途中で…

2日 ago

超やさしいディマシュ

SNSで、このお婆さんがディマ…

3日 ago

ずっと静かに聞いていたい

私の心が落ち着きますように! …

4日 ago

あくまでもさわやかなディマシュ

これはたぶん2016年。 この…

5日 ago