Categories: インタビュー

dimash カザフスタンテレビのインタビューを日本語訳してくれました! My friend translated the interview on Kazakhstan TV into Japanese

ディマシュは6月のアルナウコンサートの直前に、カザフスタンテレビのインタビューを受けました。

ディマシュは、忙しくて母国に長期にいることがなくて、今までカザフスタンのテレビ局のインタビューは受けてこなかったのだそうです。

ディマシュの公式 youtubeチャンネルでそのインタビューの動画が公開されています。

このインタビューについて、インスタやツイッターでも見かけました。でもカザフ語で話しているので、詳しい内容まで理解するのは到底無理だとあきらめていました。

ところがこのインタビューを、私のツイッター友達が日本語に訳してくださったのです!!

黒森庵の、こんくらい  音楽の力を、信じて。 [ディマシュ・クダイベルゲン]

なぜか、惹かれる。

たまたまインタビュー動画を見つけたら
どうしても内容を理解したくなってしまい
無謀にも翻訳してみたら
25歳の
彼の器の大きさに驚いた。
カザフスタン語→英語→日本語だから
伝言ゲームみたいだし
あくまでも素人の訳なので
大きな広い心で読んでください。
(本文だけなら6分半程度で読めます)

和訳の内容は、こちらのブログを読んでね。

この和訳を読んで、ディマシュは私たちの心を歌で癒すために、神様が地球に送りこんできた人間なのだと、改めて思いました。

ディマシュ追いかけ隊

ディマシュ クダイベルゲンに心を奪われた大和撫子。寝てもさめてものディマシュことを思っています。ディマシュの情報や、ディマシュについて思ったことを書いていきます。 詳しいプロフィールはこちら トップページ I am a Japanese woman who was fascinated by Dimash kudaibergen. I'm thinking of dimash even if I sleep or wake up. I will write information about Dimash and what I thought about Dimash.

Recent Posts

ディマシュ 春節の中国番組はこれでおしまいかな?

今回の中国滞在、これで録画した…

3時間 ago

チャレンジャーなディマシュ

ディマシュ、こんなことに挑戦し…

2日 ago

ディマシュ よく中国語で歌えると感心する

今回のランタンフェスタの歌もす…

3日 ago

ディマシュ 中国での写真はいつも美しい

今夜は中国でランタンフェスタの…

4日 ago

ディマシュ こちらは2月15日

またしても中国での放送。 そう…

6日 ago