ディマシュの祖国カザフスタン 規制緩和後にコロナ感染急増 全土で再び店舗営業制限 ディマシュはいつ海外に出れる?

ディマシュは2020年3月11日のウクライナのコンサート、その後のモスクワでのイベント参加後、カザフスタンへ帰国。

そのあとすぐにカザフスタンは厳格なロックダウンに入りました。

5月、ロックダウンが緩和されました。

ディマシュも、ヌルスルタンから生まれ故郷のアクトベに行ってましたよね。

しかしそのあと、また増え始めているのです。

なんと、6月18日には、前大統領のヌルスルタン・ナザルバーエフ氏が新型コロナウイルスに感染したことが報じられました。 2020年6月18日 NHK NEWS WEB

ちなみに、2019年3月に、このヌルスルタン・ナザルバーエフ氏が大統領を引退した時に、カザフスタンの首都の名前を、アスタナからヌルスルタンに変えたのです。

彼は30年近くにわたって国のトップをつとめ、カザフスタンの象徴ともいえる存在です。

 

昨日7月6日には、AFP BB NEWS は、「全土で店舗の営業を再度制限した。ショッピングセンター、ジム、プール、理髪店、美容サロンなどに2週間の休業が命じられた。」と報じました。


画像はAFP BB NEWS より

 

カザフスタンでは、5月に近隣諸国に先駆けてロックダウンを緩和したが、当時9000人未満だった感染者数はその後5倍以上に増加し、現在は感染者4万7000人、死者188人となっています。

いつになったら、ディマシュは海外に出る事ができるでしょう。

イーグル氏とも会えない。

せっかく決まったアメリカの事務所にも行けない。

来年2021年に延期されたドイツ、チェコ、ベラルーシのコンサートもできるのでしょうか。

 

 

ディマシュのコンサートも、世界が平和で、一般人の海外への渡航が可能でなければ成り立ちません。

もし世界で何か起これば、ディマシュのインスタを見たり、歌を聞いたり、そんなことも落ち着てできなくなります。

早くコロナウイルスが収束してほしい。

世界が平和であってほしいと思います。

 

 

クリックしてね ♫
ディマシュ追いかけ隊

ディマシュ クダイベルゲンに心を奪われた大和撫子。寝てもさめてものディマシュことを思っています。ディマシュの情報や、ディマシュについて思ったことを書いていきます。 詳しいプロフィールはこちら トップページ I am a Japanese woman who was fascinated by Dimash Qudaibergen. I'm thinking of dimash even if I sleep or wake up. I will write information about Dimash and what I thought about Dimash.

Recent Posts

故郷の誇り ディマシュ

ディマシュの生まれ故郷アクトべ…

10時間 ago

音楽の魔術師 ディマシュ

子どもの頃から音楽の教育を受け…

2日 ago

Virtuosos Talent Showもうすぐです!

みなさん、もうすぐVirtuo…

2日 ago

この衣装は! 反応してしまう私

これは、中国で何かの仕事の時、…

3日 ago

靴はきゅうくつなんだよ ディマシュ

ディマシュ、コンサートの途中で…

5日 ago