★ビッグニュース★
お昼前、私のところにビッグニュースが飛びこんできました。
ディマシュ クダイゲルゲン Dimash Kudaigergen が来日します。
NHK「ABUソングフェスティバル in TOKYO」
日時 2019年11月19日(火)
開場 午後6時
開演 午後6時45分
会場 NHKホール(東京都渋谷区神南2-2-1)
司会 村上信五(関ジャニ∞) 杉浦友紀アナウンサー
NHK「ABUソングフェスティバルin TOKYO」のサイトより
NHKでは、「ABUソングフェスティバルin TOKYO」公開収録を実施します。
ABU(アジア太平洋放送連合)がエンターテインメント分野での交流を目指して開催するもので、10近くの国と地域のトップアーティストが一同に会し、国際色豊かな楽曲を披露し合います。 2019年10月7日
都合により出演者の変更や公演を中止する場合があります。
中止の場合、他の公演への振替はございませんので、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
インターネットなどでの入場整理券の売買は固くお断りします。
偽造された券、住所・名前を消した券などでの入場はお断りします。
インターネット売買サイトやSNSなどにおいて、入場整理券の偽造および架空取引にともなうトラブルが発生しておりますので、くれぐれもご注意ください。
観覧申込
入場無料。
画面下の「申込みフォームはこちら」をクリックしてお申し込みください。
○お申し込みは、お1人様1件に限らせていただきます。
○同一住所・同一電話番号・同一メールアドレスでの重複申し込みはできません。複数お申し込みいただいても、1件として取り扱います。
(マンション・アパート名、部屋番号まで正しくご入力ください。)
○架空の応募者情報、もしくは応募者本人以外の住所、名前、電話番号、メールアドレスでのお申し込みはお断りします。
○18歳未満の方が応募する際には、保護者の承諾を得たうえで、申し込みフォームに「保護者の承諾の有無」と「保護者のお名前・電話番号」も必ず入力してください。
○ご応募いただいた方には受付確認メールをお送りします。
○入力内容に不備があった場合は、無効となりますのでご注意ください。
○応募多数の場合は抽選のうえ、当選された方には11月5日(火)午後1時以降に、当選通知メールをお送りします。また、入場整理券(1枚で2人入場可)を11月5日(火)に投函します。落選された方には、11月5日(火)午後3時以降に、落選通知メールをお送りします。
*受信拒否設定などをされている方は、あらかじめnhk.jpからのメールを受信できるよう、設定の変更をお願いします。また、フリーメールアドレスで申し込まれた場合は、こちらからお送りするメールを受信できないことがあります。
○満1歳以上のお子様から人数に含みます。
○インターネットなどでの入場整理券の売買は固くお断りします。転売を目的としたお申し込みであると判明した場合は抽選対象外とします。また、売買が確認された場合は入場をお断りします。
○インターネット売買サイトやSNSなどにおいて、入場整理券の偽造および架空取引にともなうトラブルが発生しておりますので、くれぐれもご注意ください。
○抽選結果についてのお問い合わせは受け付けておりません。
○ご応募の際にいただいた情報は、抽選結果のご連絡のほか、受信料のお願いなどに使用させていただくことがあります。
しめきり 2019年10月27日(日)午後11時59分
放送予定 未定
自然を愛するディマシュへ
「悩めるSOS」ではこの地上の掃除屋の様に
大衆は言ってますね、酷いですね
地球を40億年前の様に再現したいなら
原始生命を惹き出し?当時の太陽と地球の関係を
調べる、幾度なく太陽の放出物とぶつかり合ってる内に
地球の内側にタンパク質と核酸が発生(DNA・RNA)する
核酸はタンパク質と結合し生命の芽として地中に貯蔵される事
となったそうです
自然の不思議は40億年経っても不可欠で神秘に覆われていますね
歌対決ではディマシュ1人と中国人歌手3人組(内女子1人)に
ディマシュは完敗でしたね
可笑しくて楽しかったです
自然は人間の力ではどうにもできないし、わからないところがあるからこそ、自然だんだと思います
老人や幼い子供達、不境に押し込まれた人々に
限りなく大きな底知れぬ愛を注がれてるディマシュ、
フアンの人々にも上下の差別なく同じように接しいらます
その精神力は何処から受け継がれたものかと想いに耽けます
全人類は習うべき事、
全人類の指導者に相応しい人、
どの歌も全身全霊で歌う魂、矢張神の子なのでしょうね
神様が、歌で人々を癒すように、地球に送った天使だと思います
接尾辞の件、ご返事ありがとうございました。
で、昨年末の来日の件も全く知らなかったんです。
2,3に二と前に知り、ほぞをかみました。
40めっみ上TVラジオ、音楽雑誌といった類の音楽マスメディアとは縁を切りっぱなしだし、新聞も朝日の1件以来読まなくなったので、こうしたリアルタイムの情報なら、ボクも欲しいです。
こちらのブログをお気に入りしようとしたんだけど、やり方が分からないのでグーグルのブックマークに登録して訪ねてます。
手間がかかるし、今日の記事がどこにあるのかもわからないので、よろしければお気に入り登録の仕方を教えていただけませんか。
大和撫子様
フェスティバルの情報有難うございました。DimashのInstagramで情報を見て、どうやったらこれに行けるかを探していたらここに辿り着きました。早速応募しました。
3年前の「歌手」の初回からファンです。北京とカリフォルニアに10年ちょっとずつ住んでいましたので、中国語・英語OKです。ご協力できることがあればどうぞ
Fritz様
コメントありがとうございます。
私の情報が少しは役にたててうれしいです。
中国語と英語ができるのですね。うらやましい。何かあるときには、よろしくお願いいたします。