4年前の今日、私はアスタナアリーナにいました。
初めて見るディマシュ。
初めて聞くディマシュの生歌。
初めてのたった一人での海外旅行!
感動のコンサートでした。

そうそう、ゲストはイーグルクルトイ氏でした。
イーグルクルトイ氏、元気かな?

ディマシュを知って私の世界はまったく変わりました。
若いころアイドルも追いかけたことがなかったのに、初めて歌手のファンになりました。もう、ずっとディマシュの歌を聴いています。まさか海外に一人で行くなんて思いもしなかった。
このコンサートが終わって2000年に変わるころから、世界は激動の時代に入りました。
アメリカ大統領選挙、コロナのパンデミック、ロシアとウクライナの戦争。
そして岸田内閣・・・・・
この4年間で、私はこの世界の仕組みに完璧に気がついてしまいました。もう、何も知らなかった素直な私には戻れない。
私の生活は一変したけれど、ディマシュの歌が好きということは何も変わっていません。

上の画像はコンサート前日のプレパーティで。
このころの私は、ディマシュ ジャパン ファンクラブに属していました。
その後、ひょんなことからクラブのお手伝いをすることになりました。まったくのボランティア、手弁当での活動でした。ディマシュがABUソングフェスティバルに参加するために11月に日本を訪れました。そのための準備がとにかく大変でした。
ディマシュが帰国したその夜、私の緊張の糸はプツンと切れてしまいました。疲れきってしまいました。クラブをやめ、個人的にディマシュを応援することにしました。
それからはクラブにはかかわっていません。
私は今のクラブの方々を何も非難していないし、ましてや攻撃なんてしていない。
むしろ、人数が増えていろんな人が入ってきて、運営は大変だろうと想像しています。
なのになぜか、クラブの方々は、私にかかわってはいけないという決まりのようです。
私のインスタにも、ツイッターにも、もちろんこのブログにも「いいね!」を押してはいけないし、コメントを書いてはいけないし、交流してはいけないという命令が出ているようです。
私は大罪人になっているらしい(笑)
このブログが、公式ブログの他にあるということ事態が気に入らないんでしょうか?
クレジットを入れないで画像をアップしているとかいう理由なんでしょ?
他のDearsは、コンサートの画像を堂々と撮ってアップしいるよ! 著作権も肖像権も無視だよ。今回は会場からも撮影禁止の書面が出ていたよね。
同じDearの私を孤独にしていじめることがそんなに楽しい?
同じディマシュを愛しているDearsなのに悲しい。
私の孤独は続きそうです。
まあ、私は徒党を組まなくても一人でコンサート行けるからいいけどさ。
ぼけた婆ちゃんを抱えているので、当分は行けそうにないけど・・・・・・
ああ、いつになったらディマシュのコンサートに自由に行けるようになるかな。
そうこうしているうちに、自分が年取って行けなくなっちゃうよ(悲)
次のコンサートは、いつ、どこの国なんでしょうか?
楽しみです。
トップページブログランキングに参加しています。
ポチッと押してくださるとうれしいです!

このブログが気に入ったらフォローをお願いします。
そうですよね。。ディマシュの音楽に魅了されたなら皆邪魔しあわないでいればいいのにと思います。
でも私も公式のファンクラブに入る気はないので、一人じゃないですよ!これからコメント書けるときに書こうと思います。頑張ってください!!
ありがとうございます。
ディマシュのファン同士、みんなお互いを尊重して仲良くしたいですよね。
これからもよろしくお願いします。
私も公式ファンクラブには入っていませんが日本からディマシュを応援しています。
ディマシュを1月に知ってから、毎日のようにこのブログを見るのが楽しみになっています。なので、公式ファンクラブからいろいろな対応を受けていると読むと少し悲しいです。
コメントありがとうございます。
私も、なんで私がこんなめにあわなくてはならないのか、わけがわかりません。
ファンクラブ内の人たちにも、いろんな規制をかけているようです。
ディマシュが悲しみますよね(泣)