ディマシュは高音だけが素晴らしいのではありません。
テノールも魅力的なのです。
この歌を聞くと、ディマシュはクラッシックの声楽の基本を子どもの時から学んできたのだという事が理解できます。
ディマシュが衣装を着て、ヘアメイクをして、スポットライトを浴びて舞台に立つと、音楽の神が降臨する!!
普段のシャイな若者が豹変します Σ(・□・;)
この動画は、昨年の11月にモスクワでイーゴル氏のイベントに出た時のものです。
ぜひ、この歌をこの夏の東京オリンピック2020で歌ってほしいです。

にほんブログ村
いつもdimash の情報ありがとうございます
5月24日NHK jazz festival はdimash
olimpicoオリンピックで絶対歌つて欲しいです
必ず見に行きます
コメントありがとうございます。
jazz festival のチケット、当選してほしいですね!!
30日の当選発表、どきどきです。
倍率が高そう~~~
東京オリンピックで、olimpicoが聞きたいものです。