ディマシュ、昨夜のもう1曲のパフォーマンスは、マドモアゼルハイド。
ララ・ファビン 作詞で、イーゴル氏の作曲。
ララ・ファビンが自ら歌う歌だけど、ディマシュが歌うとますますステキ。
怪しげなメロディが大好きな曲です。
大人のララ・ファビンが歌うと説得力があるけど、若いディマシュはそれ以上の表現力で私たちをひきつけてしまう。
この目
聖人君子ではなく、悪の象徴のハイドにひかれてしまうのが人間の本質なのかも。
Google翻訳
Dimash, another performance last night was Mademoiselle Hyde.
Lara Fabin’s lyrics, composed by Mr. Igor.
It is a song that Lara Fabin sings, but Dimash sings more and more.
It is a song that loves dubious melodies.
Adult Lara Fabin is persuasive when singing, but young Dimash will attract us with more expressive power.
This eye
Maybe it is the essence of human beings, not the saint princes, but the evil symbol Hyde.
心に響く素晴らしい歌に
心を奪われてしまいました。
日本公演が楽しみです。
寿子さん
日本公演が実現するといいですね!
日本でディマシュに歌ってもらうことが私の夢です。